技術
Google ColabでStable Diffusion実装するにはDiffusersを使っている人が多いと思いますが、センシティブなワードだけでなく普通のワードでもNSFWのフィルタが働き、黒塗りにされることがあります。 回避して自由に使いたいです。 探したらGoogle Colab上でNS…
このページはStable Diffusionの修飾子(modifiers)の使い方について、参考サイト*1を翻訳したものの後半です。 前半 | 後半 | 研究 カスタム幅と高さのヒント 重複に関する注意 サイズと時間のトレードオフ 避けるべき落とし穴 Classifier Free Guidance S…
このページはStable Diffusionの修飾子(modifiers)の使い方について、参考サイト*1を翻訳したものの前半です。 前半 | 後半 | 研究 プロンプトの構成 修飾子(modifiers)の概要 -h または --help -H または --height -W または --width -C または --cfg_s…
Google Analytics(UA)が2023年に7月1日に終了するため、GA4を導入する必要があります。はてなブログでもGA4に対応したので、導入された方もいらっしゃると思いますが、導入しただけで設定をしていない人もいると思います。 移行に対するポイントや、設定、…
初心者の方向けにGoogle アナリティクスGA4の使い方を紹介します。今回はデータ探索の使い方です。私は専門家ではないので調べたこと、試してみてわかったことを紹介します。 データ探索の使い方 コーホートデータ探索 空白のページ ユーザーのライフタイム …
ゲームのフレームレート(FPS)を計測するときに便利なソフトが、CapFrameXです キー1つで計測開始し、設定した時間が立つと自動的に終了します 便利なところはグラフが自動的に作成されることです
日本語ファイルと手順は攻略wikiに載っています。それほど難しい手順ではないのですが、mac向けの説明がなく、どのようにフォルダパスの場所にたどり着けばいいのか方法がわからなかったので調べてみました。 ファイルのパス 導入手順 日本語化ファイルのペ…
WindowsとMacのセーブ共有 前回から続けて街を発展させていたのですが、もしかしてStesmクラウドを使えば、過去にWindowsで作ったデータをロードできるのではないかと思い、試してみました。 結果、WindowsとMacでセーブデータは共有できます! やり方はセー…
普段 cities skylines は windows PCで遊んでいるのですが、最近 MacBook air 2015 を買ったので、そっちでも遊べたらなぁと思い、どこまで動かせるのか試してみようと思います。 スペックの比較 デフォルトでの起動 解像度と画質を落としてみる 開始から約4…